W杯最終予選の最終節はアウェイでのサウジアラビア戦。
すでに出場を決めている日本でしたが、ガンバからは井手口がインサイドハーフで先発。
ヒガシはベンチ、三浦はベンチ外となりました。
試合は、0-1で敗戦となりました。
W杯アジア最終予選のラスト3試合に先発し、一気にハリルジャパンのレギュラーへとのし上がったのが日本代表MF井手口陽介(G大阪)だ。
8月31日のオーストラリア戦(2-0)に続いて4-3-3の左インサイドハーフとしてフル出場。ボール奪取からの巧みな展開、カウンター攻撃のたびに何度もペナルティーエリア付近まで駆け上がる豊富な運動量、さらには止める・蹴るという技術の高さは、明らかに輝いていた。
「環境、気候は、自分としてもチームとしてもなかなか厳しかった。(プレッシャーに)行くところと行かないところのメリハリを付けないといけないと思ったが、しんどくて、結局、行かないという選択をすることがほとんどだった」
個人としては反省ばかりが口をつき、連係面についても「何をするにしてもバラバラで、かみ合わなかった。もっと“求め、求められ”という関係を築かないといけない」と自己評価は厳しい。だが、存在感は右肩上がりに増している。
求めているのはクオリティーの高い選手になることだという井手口。今後の課題については「最後の精度を上げ、決定的な仕事ができるようにしたい。守備でも攻撃でもどこでも顔を出せる選手になっていきたい」ときっぱりと言った。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?225365-225365-fl
Twitterの反応
日本勝てんかったか( ´・ω・` )
井手口フルで使われたみたいやから神戸戦スタメンは厳しそうやね
怪我なく帰って来てくれるのは良かった
東とげんげんそして井手口お疲れ様でした
今回の経験をガンバで活かしてガンバの勝利に貢献して下さい
— でかまさ(@masa_1991_expo)Tue Sep 05 23:22:44 +0000 2017
後半の後半は蛍も井手口もガス欠ぽかった。二人をフルで連発させにゃならん所が苦しかったか。二人の動きが鈍ったあたりでビルドアップできず、前に放れど杉本は収められずで詰んだ。柴崎をボラに落として香川INだったら段差つけてポイント作れたろうなぁ(タラレバだけど
— Nobuhiro Kankura(@kan_nov)Wed Sep 06 00:11:13 +0000 2017
サウジアラビア戦、井手口はフル出場なのか…。
こりゃ週末のリーグ戦の出場はないかもなぁ( ;∀;)
— マイ(@bluexblack0313)Tue Sep 05 23:53:18 +0000 2017
高温多湿な環境で同じようなサッカーを求めるハリル見てて、井手口くんが言ってた「結構無茶言う」を思い出した
(◞‸◟ㆀ)
— るる(@LtfYKV9Tj5BPT94)Tue Sep 05 23:42:05 +0000 2017
井手口を精神と部屋に入れたい
長谷部の後釜は多分もう彼しかいない
— kamina555(@kamina)Tue Sep 05 20:53:47 +0000 2017
井手口が代表行くたびにバージョンアップして帰ってくるのが楽しみ
そのうち、帰って来なくなるのかも知れないとしても
— GMBO2008(@GMBO2008)Tue Sep 05 23:26:07 +0000 2017
3人とも怪我なく帰って来れそうでよかった。それだけ。井手口は帰国したら突然スターに祭り上げられていて山のように取材入ってることに戸惑うだろうし多忙で大変だろうけどがんばれ。あ、とりあえず神戸戦はお休みでいいよ。公式は井手口見たけりゃ9日のチケット買ってねって言ってたけどw
— たっちん™(@TatchinTM)Tue Sep 05 19:36:17 +0000 2017
オージー戦、サウジ戦と先発した井手口。この経験はかなり大きいんじゃないでしょうかね。
ヒガシと三浦も悔しい気持ちもあるでしょうしこの先のリーグ戦で奮闘を期待。
そしてガンバから多くの代表選手がロシアW杯へ行けたらいいですね。
代表ウィークで休みだったリーグが再開しますね。
週末は神戸戦!!
勝ちましょう!!