J1昇格プレーオフで盛り上がる日曜夕方、ガンバ公式から立て続けにリリースが。
・長谷川健太監督の退任に対するコメント
・ガンバ大阪 コーチングスタッフ退団のお知らせ
そして、
2018シーズン ガンバ大阪レヴィー・クルピ監督就任のお知らせ https://t.co/skolK4quBE #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) December 3, 2017
来ましたクルピ監督就任!
事前の情報通りの結果になりましたが、これで正式にクルピガンバが誕生。
2018シーズンに向けて動き出しました。
Twitterの反応
クルピ新監督ガンバへようこそ!共に戦いましょう。
— 脚魂/あし(・∀・)こん! (@ashicon) December 3, 2017
クルピ、ようこそガンバへ😄コーチ陣の総入れ替えも発表されたし、来年は大きくカラーが変わるな。少なくとも、今よりはマシになると思いたい(笑)
— ゆう (@carpgambajt48) December 3, 2017
クルピが改革者に成るか只の破壊者で終わるかは神のみぞ知る
— 7式 Johnny (@7John_Doe) December 3, 2017
クルピが側近ごっそり連れてくるやろうしなー。クルピコケたら終わりやな。若干あの時みたいな怖さもある。
— yoh介 (@forzagamba) December 3, 2017
1年目でチーム作りは難しいやろうし
結果は中々付いてこないかも知らないけど
クルピさん頼みますよ。— ryo (@ryo_1939) December 3, 2017
クルピでタイトル獲ればお隣との因縁は更に深みを増してくるだろうから是非とも頑張って欲しい
— しなポテLOVE (@tacktsan) December 3, 2017
クルピ就任と同時にコーチングスタッフの総入れ替えも決定。これが吉と出ることを祈るばかり。
— たくみ@最終節FC東京戦 (@gamba39taku) December 3, 2017
クルピ
元ピンク色ってとこが個人的には引っかかるけれど手腕は確かやと思うから結果出しまくって彼にはガチガチの青黒に染まって欲しい!— pointless-C1 (@MANUGO_2017) December 3, 2017
NHK総合の関西のニュースにも来てた。 pic.twitter.com/ZItyM1qiGt
— gO(ゴー) (@Gossy0821) December 3, 2017
クルピは10試合は様子見なんてのもちらほら聞くけど、攻撃を取り戻すならある程度耐え時や痛みも必要になると思う。
— こっしー (@libero8107) December 3, 2017
ぼくもクルピさんのサッカーは好きなんですけど、ガンバみたいなクラブはもっとタクティクスの部分も現代サッカーの前線を視野に入れられるような進化を目指して、そういうお金のかけ方をしてもらって、日本サッカーをリードして欲しいと思ってるんですよね……
— 五百蔵 容 (@500zoo) December 3, 2017
クルピにとってある意味やりやすいのは、今のサンドバッグにされまくりサッカーから脱却して攻撃的な姿勢を見せることができれば、サポーターのハートは多少なりとも掴めるのかなと。
失点多い分には耐性あるはずでしょ?西野ガンバが好きな人たちには特に。— たこやぎ (@takoyagisan) December 3, 2017
クルピがどれだけやれるか。
戦術そのものの改革は必須だし、来季1年は様子を見ようと言いたいところだけど、そうも言ってられないのが今のJリーグ。DAZNマネーがあるから。今オフこそパナ100周年ってこともありクルピ招聘できたけど、来季もダメならいよいよ向こう10年ガンバに未来はない。— TK@5日アウォーズ (@gamba_to) December 3, 2017
どう変わって行ってどんなチームになるのか楽しみですね。
選手の去就も気になる所….