市丸 瑞希選手 FC岐阜へ育成型期限付き移籍のお知らせ https://t.co/eIsUKzg1nq #ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA pic.twitter.com/pZ2tGBB6aR
— ガンバ大阪オフィシャル (@GAMBA_OFFICIAL) May 1, 2019
■本人のコメント
「この度岐阜に移籍することになりました。アカデミーから育ててもらったクラブを離れることは勇気のいる決断でしたが、決めたからには結果を残し、成長して帰って来られるよう向こうで頑張ります。ありがとうございました。」
http://www.gamba-osaka.net/news/index/no/9449/
市丸くん、、、、
まじか、、、。— まい (@m_gamba_12) May 1, 2019
突然きたな
岐阜で成長して帰ってきてくれ‼️— 青黒taisey16@next→5/4東京戦 (@gamba16_taisey) May 1, 2019
ん〜気になってたところではあったけどそうか
成長して帰ってきてほしいな— ゆう (@y_changamba) May 1, 2019
限りなく片道に近い雰囲気…市丸が岐阜にレンタルか。でも良いところに行けた感じはある。
— テム (@temfb12) May 1, 2019
市丸岐阜か。良い決断だったと言えるようにしっかり経験を積んできてほしい。
— H・H (@gambasenki) May 1, 2019
いや、まぁそうだろう と。
野田市丸あたりはそろそろJ2で通用してくれないと困る
— おがたんメトロ (@ogatantanmen) May 1, 2019
正直なところJ3で燻ってる素材ではないと思うので、殻を破って帰ってきてもらいたいですな…。令和の始まりのこのタイミングなのは意外だったけど…
— ひで (@hidechan818) May 1, 2019
岐阜って今8戦未勝利の21位なんや…
大木サッカーのスタイルは相性良いと思うけど、J2で揉まれてどこまで成長できるか🤔— こっしー (@libero8107) May 1, 2019
市丸移籍。色々な思いが胸に去来する。とにかく今は、大木監督の下で成長して帰ってきて欲しいと祈るだけ。呉屋みたいに、すぐに結果を出してくれることを期待。
— 9346 (@PYPgDYSvn07xKGc) May 1, 2019
U-20W杯を取材した身としてはA代表で堂安&市丸のホットラインが見たい気持ちは強いです。ミドルレンジのスルーパスは天下一品。それ以外は課題だらけだと思うので大木さんのもとでガシガシ磨いてください。思い強すぎ。笑 https://t.co/HeiW352U1U
— 河治良幸 (@y_kawaji) 2019年5月1日