横浜Fマリノスからオファーを受けていた小野瀬が残留することになりました。
ここ数日落ち着かなかったガンバサポもこれで一安心ですね。
まだ本人から決断理由は取材できていませんが…
時に険しい道をあえて選ぶ選手がいます。
彼が契約交渉の日に語っていた「自分の力でタイトル、ACLをつかみたい気持ち」、加えて「宇佐美くんに勝ちたい」という野望が鍵になった気がします。
【G大阪】小野瀬、残留決断! https://t.co/zUIO4Immcd— 金川誉 スポーツ報知 (@hochikanagawa) December 18, 2019
小野瀬選手の残留。ここ数日間の動きと、取材の中でつかんだ決断の理由を記しています。
小野瀬残留の背景にあったもの|飯間 健/ライター @takeshiiima #note https://t.co/aWgvhtKRQ3
— 飯間 健/新聞記者 (@takeshiiima) December 18, 2019
小野瀬選手はガンバ残留か。今回のE-1もかなり期待されながら入らず、アウォーズも入らず。代表もアウォーズもそうですが、ガンバがJ1の優勝を争う場所に行くことがそういう条件にもなると思うので、チーム力のアップがそのまま小野瀬選手のパフォーマンスアップとリンクするシーズン期待します。
— 河治良幸 (@y_kawaji) December 18, 2019
小野瀬よかったー!!!
— りょーが@ガンバ (@ryogamba11) December 18, 2019
小野瀬残留とな!母さん、今日はお祝いだ!
— ふみやん (@fumjakki) December 18, 2019
小野瀬くん、完全にサポの気持ちを鷲づかみ!!惚れてしまうやん。
— まあ (@usami332) December 18, 2019
なんなん小野瀬😭
どれだけドキドキしたと思ってんや。
おまけに残留の理由ときたら最高すぎやんか!!来年こそはほんまにタイトル獲ろうな!!
ガンバに残ってくれてありがとう。— ⚡️K a i⚡️ (@_GAMBA_10) December 18, 2019
宇佐美の復帰がプラスに働いたのか。あのタイミングでなければ、不調の宇佐美で苦しむことはなかった反面、小野瀬もマリノスへ行っていたかもしれない、と考えるとチーム編成は理論だけでは成り立たず、それはサッカーそのものでもあるなと
— H・H (@gambasenki) December 18, 2019
小野瀬ほんとにありがとう。。
次はほんまにタイトルとって残ってよかったって思ってくれるように。— りょーと (@ilovegambaosaka) December 18, 2019
もうパナスタに小野瀬の銅像立てよ
— 🎄 ぱ や し 。 🎄 (@Payassy__) December 18, 2019
[…] […]