ヒガシ、三浦、井手口の代表組が戻ったガンバ。コンディションが心配されましたが3人共先発でのスタート。
前半、ポドルスキのサイドチェンジからクロスを渡邉千真に上手く合わせられ先制を許す。
さらに後半、ファビオのクリアミスを大森に決められ0-2に。
ガンバは泉澤、ファン・ウィジョと交代のカードを切り攻撃の活性化を狙うとそのファン・ウィジョが倒されPK。倉田が決め1点差に詰めるも追いつくことは出来ずタイムアップとなった。
Twitterの反応
— ガンバ長谷川 (@hahi_f) September 9, 2017
3万入ってこの試合は怠惰すぎない?
— Hi (@Hi_gamba10) September 9, 2017
よりによって結果的に大森のゴールが決勝点で神戸に敗戦。最悪の結末。長谷川監督の退任発表で一枚岩になるどころか、気持ちの見えないプレーに終始したガンバは情けないの一言。リーグ戦の優勝はほぼ諦めていたが、こんな試合をしているようじゃルヴァンも天皇杯もアカンだろ。#gamba
— ゆうひがおか蛇丸 (@hebimaru_yuhiga) September 9, 2017
3万以上入って負けるのはなぁ。勝った時もあるとはいえいつも勝ちたい
— みょーちゅー (@myochu) September 9, 2017
長いシーズン負けることもあるけど(今シーズンは負けすぎだがw)もっと気持ち見せてくれよ
サウジアラビアで試合してた代表帰りの井手口が1番走っててあんな試合見せられたら次勝ち点3取ろう!みたいなポジティブな応援できるわけがない— ホワケ (@GAMBA_white) September 9, 2017
長谷川監督が今期限り
有終の美を飾るためにもこの試合から・・・
が、結果敗戦なんか今年のガンバを象徴する試合だな
— わがぴー (@kaye_w) September 9, 2017
俺の記憶では代表は3人だけと思ってたけど、全員サウジ帰りみたいな低調さやったな。後半はまあそれなりに頑張ってたけど。
頭下げ続けるいつものボーイのせつないやつ(T_T) pic.twitter.com/o6GSuzN8Ou— たっちん™ (@TatchinTM) September 9, 2017
ガンバボーイだけが、
深々頭下げるいつもの光景— piyo-piyo (@ole_piyo) September 9, 2017
う〜ん、勝てない。全体的に低調なパフォーマンスでしたね。3万人オーバーのホームなのに。長谷川監督の退任発表があったのに。
リーグは残り9試合。まだルヴァンと天皇杯はタイトルの可能性あるので、踏ん張ってください。
次節は、アウェイ大宮戦です。NACKじゃなくて熊谷です。