残されたタイトル奪取に向けて1stレグを2-2で折り返したガンバでしたが負けました。
Twitterの反応
無理です、立ち直れません。。悔しいです。
— SHIN@長居 (@gamba_shin) October 8, 2017
最後あんなに時間残ってるのに5バックを選択してサンドバック状態にしたハセケンがやっぱり悪いけど、でも総合的にはいい監督だったよ。まだまだ今季は残ってるし、応援し続けましょう。
— たーーーつ (@gambanist) October 8, 2017
ラスト20分、井手口いないこんちゃんはCB、中原は疲れてるって時点で中盤でボール拾い続けるのは無理なわけであとはサンドバッグになるしかない。
アデも秋もいないんだからカウンターもほぼ無理だし— おか@青と黒 (@gamba_tatsu) October 8, 2017
脱力感しかない…
限られた戦力の中での
戦いではあったけど…
リーグ戦の間に戦力の底上げが
できなかったのも響いたね…
ルヴァンはクラブの総合力が
問われるんだよ…
残りの時間を来年に向けて有効に
使わなあかん!— せっきー★ フタさんがんばれ! (@sekkie35) October 8, 2017
ボランチの替えが利かない中でヤットの狙い撃ちに耐え、攻撃ではソウザを避けてサイドから前進。同点に追いついた後は疲弊した中原とバラけたDFラインを締め直すためにシステムを変えて中央固め。左右に振られたワンチャンスからゴール前が空いたが、この戦力でできる現実的な作戦だったっしょ…
— taku (@NeroBlu11) October 8, 2017
試合終了と共に悔しくて泣いた
声ガラガラになった
帰り道蚊に刺された
美味しいもん買って帰ろ。— しちゅー (@c_chu7) October 8, 2017
ガンバ現地観戦。5バックにしてからサンドバッグ状態。どこでプレスに行くかの統制がとれてないのが素人でもわかる。井出なんか何度も周り見てプレスに行く。ヤットがあれだけ指示出さないと成り立たないんだから、戦術として浸透させられてない。監督の限界ですわ。#ガンバ大阪
— kojimagun (@kojimagun) October 8, 2017
代表召集にケガ人多数とはいえ…
2017年のガンバ大阪を凝縮したような試合。メイン側に挨拶に来るまで立ち上がれず、ボーイの180度おじぎにうるり。#ガンバ大阪 #GAMBAOSAKA
— ぴく⚽11/26ホーム最終戦 (@lovegamba12) October 8, 2017
負け方が悔しすぎる、、、
勝負強さに定評のあるガンバがこのような負け方するのは、悔しいが今年を象徴する結果なんだろうな。
まぁ来季に向けてまずフロントがきちんと動いてほしい。そして選手達は全員残ってほしい。#ルヴァンカップ#ガンバ大阪— Orietta (@yami_nega) October 8, 2017
目の前まで埼スタの決勝が来てたのにまさかロスタイムの最後の最後でで点を入れられて負けるなんて….
ガンバボーイの御辞儀が悲しい….#ガンバ大阪 #ルヴァンカップ #敗退 pic.twitter.com/4Fk3BM1REb— 招き猫 (@5sky7) October 8, 2017
管理人のたわごと
ショックでか過ぎて、悔しすぎてまとめも雑です今日の試合は。
現地参戦出来なかったのですが、必ずや決勝進出してくれると信じてたんですが。
メンバー事情がかなり苦しい中、戦術的にも難しい部分はあったかと思います。
ただ、あれだけひたすら守る時間帯が続くとね。結果的にはベストな残り時間の戦い方では無かった結果になりました。
選手ももちろん悔しいでしょうし、サポーターも悔しい。
今年のタイトル獲得は無くなりましたが、賞金の関係もあるのでリーグは一つでも順位を上げるよう残りの試合を。
そして、来年に向けて前進する終盤戦にして欲しいですね。
しかしこれはしばらく引きずりそうです….