ホーム最終戦を勝利で終えたいガンバは残留を決めた札幌と対戦。
しかし、得点を奪えないまま後半に入り72分に先制を許す。
その後もゴールを奪えないままタイムアップとなった。
Twitterの反応
ガンバ大阪0-1北海道コンサドーレ札幌
試合終了。 pic.twitter.com/srDH8paV4d— そめさん (@ze_some) November 26, 2017
試合も応援も完敗。札幌良かったね。
— しなポテLOVE (@tacktsan) November 26, 2017
セレモニーなんか関係ねぇとばかりに潮を引く勢いで帰っていくメインスタンド。
— たっちん™ (@TatchinTM) November 26, 2017
セレモニー見なくていいかな…
— 寿司 (@sushi_gamba) November 26, 2017
セレモニー楽しみ(白目)
— さえ (@udoo8oon) November 26, 2017
いつになれば勝てるんや( ´・ω・` ) pic.twitter.com/eU3yd6G5bi
— GAMBAHIROKI (@GAMBA_HIROKI) November 26, 2017
みんなおかしなって札幌サボに拍手してるwww
— yoh介 (@forzagamba) November 26, 2017
新潟戦以降、相手の勝鬨に拍手する風習…
— たっちん™ (@TatchinTM) November 26, 2017
これヤバいで、ブーイング起きないって
— ひで (@hidechan818) November 26, 2017
セレモニー始まってようやくブーイング(笑)
— ひで (@hidechan818) November 26, 2017
セレモニーでは黄金の脚賞の発表が
黄金の脚賞は倉田
— tetsuya@万博 (@tetsuyakaw) November 26, 2017
黄金の脚賞は倉田選手#GAMBAOSAKA #ガンバ大阪 pic.twitter.com/6jBrPgQvf5
— _Kim_ (@_kk_kw) November 26, 2017
こんなホーム最終戦セレモニーはもう嫌やな
— こに (@koni5252) November 26, 2017
え?社長挨拶なし?嘘やろ?笑
— k-太 蒼と黒 (@k18015858) November 26, 2017
まさか社長の挨拶なし?ありえないんだけど
— いささかせんせ (@isapyman) November 26, 2017
ハセケンの5年間の最後の挨拶が
ブーイングの中って悲しいものがあるね
監督もかなり思うことあったのか言葉選びながらだったしJ1復帰、3冠と感謝することいっぱいあったのに、こんな最後って…
勿論ここ数年の攻撃のバリエーションのなさは糾弾されるべきものなんだけど
— か ゛ ま (@H_M_C_H) November 26, 2017
4冠もとった監督との幕切れがこんな荒れた感じになるとは想像も出来んかった…さよなら長谷川監督。
— テム (@maexfc) November 26, 2017
長谷川監督の最期の挨拶に凄まじいブーイング。最悪のシーズンやったけど、今までありがとう。#ガンバ大阪 pic.twitter.com/UQBSf192XN
— nabetaku@MTY (@nabetaku_mty) November 26, 2017
でも最後は拍手で見送り
優しいやん#GAMBAOSAKA #ガンバ大阪 pic.twitter.com/4GGuClzSs8— _Kim_ (@_kk_kw) November 26, 2017
ホーム最終戦くらいは勝って欲しかったですね。
これも今年を象徴する戦いだったかと。
ネットはかなり荒れ気味でした。
残るは最終節。
最後の最後くらい勝利してくれ!ガンバ大阪オレ!!