Twitterの反応
祝アウェイ初勝ち点…
— akira@俺たちが大阪さ 青と黒俺らだけ (@BlueShoes_AKIRA) May 12, 2018
アウェイ全敗の中で鬼門日産勝ち点1は良しとしよう。
— ひろ (@apadj003) May 12, 2018
15位と16位にふさわしい試合
— タケノコ (@bDxxP5JyR3KQk4N) May 12, 2018
チームの形が全く見えてない現状が浮き彫りになった😵今日の長沢変えて中村にしたクルピのくそ采配理解できへんわ😔よく負けんと勝ち点1取れたわ
— さとし (@g_glove0303) May 12, 2018
しのぐだけの糞ゲームでした!(よくしのいだよ
— まるペケ (@oxptm) May 12, 2018
引き分けでいい試合内容
よく守った— ガンバ〜 (@f5635i) May 12, 2018
崩してのゴールなかったね、、淳吾さんありがとう
— ゆう➽ (@y_changamba) May 12, 2018
防戦一方
苦手アウェイ、苦手マリノス、苦手日産
この条件から見るとよく引き分けたと思うけどなぁ— KAGAMI@GAMBA (@KGM_GAMBA10) May 12, 2018
マリノスに助けられまくり。にしても15位と16位の差が激しすぎんか。ウィジョ死んでたらもう何もできんやん。
— yoh (@forzagamba) May 12, 2018
もちろん勝てればそれに越したことはなかったけど、まあこの試合展開だったら勝点1で上出来かなって感じ
— 寿司 (@sushi_gamba) May 12, 2018
ウィジョと長沢を代えた理由を教えてくれ。
おじいちゃん監督!— けんた@ (@7_gamba_39) May 12, 2018
最後の交代が食野か初瀬だったら、違う結果になってたかもしれないよ
— シュウパパ@青のコンダクター (@GAMBA_Bs) May 12, 2018
前線でボール追って奪える食野を使って欲しかった。この状況で敬斗は厳しい。
— ひでっち (@hi_de_cci) May 12, 2018
4-3-2-1で前線からプレスかけて、マリノスのビルドアップ封じに期待した4時50分頃の私を殴りたい気分だ。こんなフットボールが北摂の未来になるの?こんなフットボールをガンバに関わる人で求めている人がいるのか?ただただ受け身になっただけの90分じゃねえか。勝ち点1取れて良かっただけの試合。
— わたなべっくす (@watanabecks) May 12, 2018
この静まり返ったスタジアムが今日の試合を物語ってるかな#GAMBAOSAKA #ガンバ大阪
— _Kim_ (@_kk_kw) May 12, 2018
試合後のスタジアムの空気感がすごかったわ。あんなにしーーーんとしたの初めて経験したわ。
— かすみん→5.12 マリノス戦 (@ga_ogirimba) May 12, 2018
横浜とは大抵こういう結果になる。 pic.twitter.com/XZUNVVECyN
— まさ (@masa_8195) May 12, 2018
管理人雑記
関東開催って事で現地参戦してきました。
やっちゃえNISSAN
相変わらずピッチ遠い、スタンドの傾斜緩いとサッカーには不向きな無駄にデカいだけスタジアム日産
関西から関東から全国から多くのガンバサポーターが集まってました。
藤本淳吾のロングループの時は、ボールが空中の間一瞬時間が止まったかの様な感覚からのゴールネットが揺れて歓喜爆発。
試合終了後は、ブーイングと拍手、ヒガシや菅沼への激励が入り交じるゴール裏でした。
(´-`).。oO( 次節は浦和。いい形で中断期間に入ろう… )