Twitterの反応
かなり見ごたえあった
— 木村 敦志 (@achu501k) July 28, 2018
宮本ガンバ1-1鹿島
試合終了。 pic.twitter.com/Hk6oRpxE2A— そめさん (@ze_some) July 28, 2018
勝ちたかった。でも今シーズンで一番面白かった。前向きな勝ち点1。さあ次へ。 pic.twitter.com/mOglXHt9F8
— けーすけ (@41_keisuke) July 28, 2018
引き分けたけど何か久々に見てて楽しかった
— タク@ガンバサポ (@gambalove1139ut) July 28, 2018
ナイスゲーム、勝点1、先につながるようないい試合やった
— Ryogi3soccer (@Ryogi3soccer1) July 28, 2018
ドロー。でも監督交代から時間が無かった中での初陣としてはよかった。
— ナオキ (@naoki_de) July 28, 2018
ナイスゲーム!!!終盤は圧倒してたよ。可能性しか感じない。引き分けだけど、何も恥じることはない。ヤットがこんなにイキイキ攻めてるの久々に見た。宮本監督、素晴らしいよ。
— タツヤ (@gambalove12) July 28, 2018
引き分けだったが次に繋がる内容だった。短期間でここまで立ち直らせた宮本監督。これから巻き返す。 #GAMBAOSAKA
— 脚魂/あし(・∀・)こん! (@ashicon) July 28, 2018
やろうとしてたこと半分できて今日の結果ならまだまだ期待できるな、この短期間で半分できたらチームの完成すぐやと思うし、勝ち点重ねてできるだけ上位狙ってください
— Ryogi3soccer (@Ryogi3soccer1) July 28, 2018
このゴール裏の暖かい拍手が今日の試合を物語っている。ガンバ復権への第一歩。 pic.twitter.com/YXuAjYAmJD
— けーすけ (@41_keisuke) July 28, 2018
攻守での構築やチームの約束事の浸透などもうちょっと時間が掛かりそう。でも時間がない中でも出来ていた部分はあって、あとは個人のクオリティの部分で勝ち点を3に出来る可能性は十分にあった。ツネサッカーが浸透すれば個のクオリティも上がってくると期待。
— ナオキ (@naoki_de) July 28, 2018
高はボール奪取だったりカバーは良くて、パススピードがちょっと気になるくらいかな。
十分及第点。— うっちゃん (@ryuryuGAMBA) July 28, 2018
高宇洋。「気が効く」との前評判は聞いてたけど、ここまでとは。橋本と明神を足して二で割ったような選手。詰まった時は下がってパス回し、少し前に上がったと思ったらダイレクトで縦パス入れて、終盤にはサイドをドリブルで駆け上がる。何よりヤットがこんなにやり易そうに組む相手、久々じゃないか?
— タツヤ (@gambalove12) July 28, 2018
これからが期待の持てる楽しい試合でした。#ガンバ大阪 #宮本恒靖 #ツネ様効果 pic.twitter.com/NygT5w6zCa
— ryuichiฅ^._.^ฅ (@ryu20161224) July 28, 2018
U23の頃はジャージやったけど、トップのポロシャツ姿の方が画になっていいね✨
こう見るとツネ様は、やっぱイケメンやわ😍#gambaosaka#ガンバ大阪 pic.twitter.com/90yqnAmbTJ— たっきゅーまる (@takkiy890) July 28, 2018
【今日の #ツネ様 】J1の監督デビュー戦は鹿島とドローでした。 https://t.co/JjMVI2JVPy #GAMBAOSAKA #gamba #jleague pic.twitter.com/DcVn7zrKeB
— スポーツ報知・サッカー取材班 (@hochi_football) July 28, 2018
今日の試合はガンバのツネ様(監督)の初陣でしたが、遠目で見てもツネ様はカッコよかったし、試合中に飛んできたボールを華麗にトラップしていらっしゃったので悶絶しました。現場からは以上です
— richkawa (@richkawa) July 28, 2018