Twitterの反応
ダービーに向けて勢いつけるどころか、ここまで1得点、最下位のチームに良いところ無しで、1-3での負け😱食野のゴールが唯一の救い💦
— ガンバ39 (@gambaminoh) May 11, 2019
1失点目がすべてだな。
— まに坊 (@kiysan777) May 11, 2019
弱すぎる
食野だけはナイスゴールやった pic.twitter.com/5lxvBrPWzB— bal (@gmbaokuro) May 11, 2019
見たことある光景
— アダイウ㌧ (@gomisugi_darui) May 11, 2019
去年のデジャブみたいな試合だな。絶望しかない。
— ロスタイムは7分です。 (@7additionaltime) May 11, 2019
食野のゴールだけが救いやったな…
— jiro(じろう) (@jiro_fcs5_0511) May 11, 2019
黒川と食野だけが希望。間違いなく今シーズン最悪のゲーム。
— しなポテZ (@tacktsan) May 11, 2019
現地はちなみに食野への拍手がたくさんありました👏
— JIN (@jingamba23) May 11, 2019
今日の鳥栖で今日の出来ならね、勝ち点0は妥当。
食野ナイスゴールありがとう。スーパーゴールだったよ。— あっくすたなか (@axe_gambaosaka) May 11, 2019
勝ちたい気持ちをプレーに出せるように準備した鳥栖の監督が圧倒的にツネさんより上やね。
— GORO (@yql03122) May 11, 2019
トップチームが恒のやりたいサッカーができてないって感想。
U-23、ルヴァン組が体現できてる中でこれはあかん。
個の力だけでサッカーはできんよ。— ろべ@GAMBAISM (@Reclamacion11) May 11, 2019
もう去年のやり方に戻すか、ツネのやりたいサッカーを理解出来ない選手を切って入れ替えるかのどっちかを次からでもやらないと手遅れになるぞ。
— いずぴん (@izupinkirin) May 11, 2019
鳥栖3-1ガンバで試合終了。
最下位鳥栖からすると7試合ぶりの勝利、今期初の複数得点とボーナスステージだった。
今のガンバは個のパフォーマンスも連動性もベンチの采配もどれも酷い。
去年のツネ監督就任&今野復帰のようなブーストもなさそうで、このままだと降格も止む無し。— 7式 Johnny (@7John_Doe) May 11, 2019
食野にリーグで初めて一発出たのは良いけど、全体的には90分いいとこなしの完敗やろ。
距離間悪い、セカンドは拾われる、繋げない。
攻撃がかなりヤバい
個で嵌まらない試合は尽く点取れてない— こっしー (@libero8107) May 11, 2019
さぁ~て、最悪な状態で大阪ダービーを迎えることとなりますが果たして・・・最もそんな理屈は全く通じないのがダービーなのですが。
— ふじたく@俺らのお尻に火がついた♪ (@fujitaku_GMB) May 11, 2019
このモチベーションでダービー行けるんかな…。
ダービーで勢い付けたいと思うので、この時期にダービーがあることを前向きに…— 蒼黒-ホーム勝利へ! (@gambabluee) May 11, 2019
次の大阪ダービーの敗れ方如何によっては監督の進退問題が関わってくるかもしれないかもね。
— qgk29 (@qgk29) May 11, 2019
最後に食野がダービーへの希望を見せてくれた。来週は順位関係ない。今年もダブル食らわしてやろうぜ。
— G-BASS7 (@earnest_gamba) May 11, 2019