Twitterの反応
まけた(´・ω・`)
— かしょ・ω・ (@Kasho_7hktk) March 6, 2019
残念…悔しい
— あき (@akigamba1979) March 6, 2019
控えメンバー主体だから仕方ないとは言え、磐田も同様のメンバー構成だし、負けるとやっぱり気分悪いな。
— ゆうひがおか蛇丸 (@hebimaru_yuhiga) March 6, 2019
勝ち負けはともかく。矢島ヤン二人共気負いすぎというか、なんか硬かったかなー。
— へいず (@heiz123) March 6, 2019
菅沼は良かったんじゃないか。他のメンバーは特に良かったところが見られなかった。
— しなポテFOREVER (@tacktsan) March 6, 2019
枠内シュート…
— rikochan_7 (@rikochan_7) March 6, 2019
シュート3本枠内0で勝算なんかあるわけない
— 青黒戦士☆ vs(H)しゃちほこ (@gambasukisugi19) March 6, 2019
あかんかったー。枠0はひどいで
— けい (@keiris_pon) March 6, 2019
なんつーかこう、層の薄さを実感するゲームだったねえ…
ツネは本当にヤット今野にヤン矢島加えてボラ回すつもりなんだろうか
あと本当に田中をSBで使うつもりなんだろうか
どっちも厳しい予想しか出来ないんだけどな
#gamba— ここのき奈緒 (@kokonoki) March 6, 2019
やっぱ、このメンバーでは厳しいか。ミスも多かったし。
一軍との差が大きいな。— マツ (@mat_3) March 6, 2019
1-0でジュビロの勝利。アデが入ってからアデのタメや前の活性化がある程度出てきたが、それでも相手の出足の良さやコンパクトな守備に対して打開策が打てなかった。シュート数が示す通り、お互いゴール前でのプレーが少なく特にガンバのシュート3本はゴールに向かうプレーの無さがよく出た数字。
— ナオキ (@naoki_de) March 6, 2019
三月、
ナイトゲーム、
雨、負け#風邪ひきそう pic.twitter.com/7Atr8RK0zT— 鯨ベーコン(KⅡDD) (@kb_k2dd) March 6, 2019
良いトコ探し
・菅沼がほぼ小川航基を無力化
・中村のキープ力アップ
でもドリブルとか見れず
・藤本の一発で展開変えるパスはさすが
でも1試合で2回程度では…
・このスカッドはまだ発展途上中
次の松本戦はもっと良くなる気がする— 雷人⚡ (@gambare12) March 6, 2019
監督がブレてないから大丈夫。
名古屋戦、ガンバろう!— デューク大阪 (@Sniper_G13) March 6, 2019